2020.04.02
車海老専科 膳所龍門

新橋駅から徒歩3分。
テレビでも紹介された国産車海老を堪能できるお店。
エビが持つ魅力を活かしたバラエティ豊かなメニューや、
車海老をリーズナブルな価格でいただけます。
ランチもディナーも楽しめます。
■営業時間変更のお知らせ■
⭐️お客様へ大切なご案内
まん延防止が解除されましたので
通常営業に戻り
ランチ 11:30~14:00(13:30L.O)
ディナー 17:00~23:00(22:00L.O)
となります。
ごゆっくりお楽しみください。
■レシピ紹介始めました!■
ステイホーム支援!
下記動画にてご家庭でも作れる海老を使った料理をご紹介!
是非この機会にお試しください!
②かんたんレンジで車海老の酒蒸し
③車海老と温奴(おんやっこ)の治部煮風
■車海老へのこだわり■
ほぼ全てのメニューで車海老を使用。
南九州や屋久島の豊富な自然と無農薬で育てた
天然車海老をご提供致します。
魚粉や大豆などの安価な定番原料よりも
イカミールを主原料とする質の良い飼料で
大切に育てました。
■一人あたりの年間消費量は0.5匹■
日本人は1年で車海老を0.5匹しか食べないと言われています。
一生にに食べる車海老の数は20~30本かもしれません。
膳所龍門の料理のほとんどは車海老。
1度のお食事で、人の一生分の車海老を
堪能することもできてしまいます。
■海老は天ぷらだけじゃない■
膳所龍門では、料理のジャンルにこだわりません。
寿司
和食
中華
イタリアン etc...
「とにかく一番おいしい調理法でリーズナブルに」
お召し上がりください。
■車海老専門店のコース■
【料理のみ】
海老づくしコース ライト 3,850円
海老づくしコース 5,500円
+1,800円から飲み放題も可能です。
ご予約は2名様から承ります。
■お席の情報■
総席数23席
テーブル席をつないで20名様の団体でもご利用いただけます
新着情報
ブログ
2022.07.13
2022.07.01
2022.06.30
【車海老への思い】車海老は美味しいと知ってほしくて
寿司屋では「大トロ」に匹敵する扱いを受けるほど高級な車海老。値段も高く、そもそも味を知らない若者が増えている・・・。そのため年齢を重ねても車海老が消費されなくなっている背景があります。とにかく車海老を食べてほしいという思いから、膳所龍門は開店しました。
【膳所龍門のコンセプト】天ぷらだけじゃない車海老
なんの店?-車海老(くるまえび)の店。がコンセプトです。海老の美味しい食べ方は天ぷらだけじゃない、ということから様々なジャンルのお料理をお出ししています。既存の概念による「なに料理?」というご質問にはおこたえできませんがご満足いただくことでお客様のご期待にはおこたえしていきます。

- 店名
- 車海老専科 膳所龍門
- 住所
- 東京都 港区 新橋 3-6-3 岩田ビル地下一階
JR新橋駅烏森口より日比谷通り方面へ徒歩3分
烏森通りと赤レンガ通りの交差点付近
カラオケころっけ倶楽部の隣り
「銀だこ」さんの地下
新橋駅から255m - 電話番号
- 03-6550-8989
※お電話の際は「ホームページを見た」とお伝えくださるとスムーズです - 営業時間
- 【月~土】
◆ランチタイム 11時30分~15時(14時30分L.O)
◆ディナータイム 17時~23時(22時30分L.O)
11:00~23:00(L.O.22:30) - 決済方法 クレジットカード : VISA マスター アメックス DINERS JCB
- 電子マネー : Suica PASMO